2016年9月26日月曜日

湯布院旅行ルポ(専務編)

こんにちは!

今日は2度目の更新です♪

前回の「ものづくり体験教室」のブログと日付は前後しますが

当組合の専務理事・津田が先日の連休(9/18~19)で湯布院に行って来たそうなので、今日はそのルポを紹介いたします (*´∀`*)ノ.+゚


***********************


出発日(9/18)は山口県を午後に出発し、まずは宇佐神宮へ参拝!

思った以上に見ごたえがあり、時間をかけて観光した後はお宿へ直行。

奥に広かったとのこと・・・


湯布院の宿泊は由布岳のふもとの温泉旅館、「小鳥のたより」。

平成23年にオープンしたばかりの、全室離れ(!)の温泉宿です。
敷地内はハーブが点在し、お湯はコバルトブルー。
お食事も美味しかったそうです ( ´艸`).。


美味しい夕食(一部)


全室独立型のお部屋たち

次の日(9/19)は観光名所の金鱗湖駅前通り湯の坪街道をゆったりと散策 (*´∀`)

霧の金鱗湖

由布院駅前通り


「ゆふいんの森号」を見送り、帰路についたそうです。


緑の車体が美しい♪


旅行中は台風の影響もあり、あいにくのお天気でしたが
観光地はどこもにぎわっていたそうで (≧∀≦*)

九州出身の事務員としては、震災の影響が少なくて良かったと一安心です (‘v`◎)


私も久々に湯布院に行きたくなりました!



**************************

最後までお読みいただきありがとうございます。
では、また!!


平成28年度「ものづくり体験教室(配管)」を実施いたしました!

こんにちは!
もう9月も終わり、そろそろ秋も本番ですね。
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

さて、先日9/20、周南市立和田小学校にて「ものづくり体験教室」を実施いたしました!

今回は 当組合の理事・安原隆浩氏(柳井市の安原設備工業㈱社長)が講師、
当組合の専務理事・津田が補助員として授業を担当いたしました。



まずは日空衛製作の「空調衛生工事業の紹介」をビデオで鑑賞し・・・
場所は理科室です

周南市の上水道の仕組みを講師がスライドで解説。


その後はこの体験教室のメイン「ペットボトルを使った『ろ過器』」の製作へ!
砂、活性炭、小石をペットボトルに詰めていきます。




手作りの「ろ過器」に泥水を流し込み、水が綺麗になるか実験!


2回ろ過器への流し込みを行い、綺麗な水ができあがりました♪


実験終了後は生徒各自で「実験メモ」を記入し、
約1時間10分の授業は無事終了しました。


関係者の皆様、ご協力ありがとうございました!

当組合(山口県配管技能士会)として初めての「ものづくり体験教室」。
これをきっかけに、業界への関心を持ってくれると嬉しいものです。


*************************


最後までお読みいただきありがとうございます。
では、また!

2016年9月20日火曜日

本日、定期便を発送いたしました。

こんにちは!

だんだんと涼しくなってまいりましたね、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?


さて、本日定期便を発送いたしました!
組合員様共通の封入物は

●「空衛」 9月号

●「建設業しんこう」 9月 

日空衛作成・業界案内DVD 「LOVE-CALL」

技能検定(後期)のご案内

●構造改善委員会(8/24開催)議事録

中地整との意見交換会 議事録


となります。

ご査収の程、よろしくお願い申し上げます。



最後までお読みいただきありがとうございます。
では、また!

2016年9月12日月曜日

日空衛第21回全国事務局代表者会議(H28.9.8 品川プリンスホテル)

こんにちは!

今週は雨が続くようですね、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

さて、先週は当組合の専務理事・津田が
「日空衛第21回全国事務局代表者会議」に出席してまいりました。

迫る台風の影響を避けるため、当初の予定を早めて9/7より出発!


羽田空港第2ターミナルビル

*******

9/8(会議当日)は、表参道の「そば処 仙波」にて昼食後、会議へ。

表参道。外国人がとにかく多いそうです

各県の事務局の方々と交流が深まり、有意義な会議だったとのことです(^^)



その後、会場である品川プリンスホテルそばの「あきた美彩館」にて夕食!

「あきた美彩館」 外観
右上の小鉢が名物の「じゅんさい」、左下が「いぶりがっこ」

 名物が良いおつまみになったそうです 笑


*******

会議の翌日(9/9)は、飛行機の出発時間まで東京国立博物館「古代ギリシャ展」を観覧し、、
敷地内の屋台は、何度も行っているのに初めて発見

上野恩賜公園を散策。
オリンピックライブサイトが出現していたそうです。


パラリンピックの競技を実況解説したり、競技体験ができたりするコーナーも!
両国へ移動後、江戸東京博物館へ。


外国人、特に中国の修学旅行生で賑わっていたそうです。


帰りは特に台風の影響もなく、予定通り帰山。

お疲れ様でした!

******


最後までお読みいただきありがとうございます。
では、また!




2016年9月2日金曜日

山口現代邦楽集団第五回演奏会が開催されました(8/28)

こんにちは!

台風が近づいてきていますね (*-ω-*)
いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

さて、先日8/28、「山口現代邦楽集団」第五回演奏会が開催されました。

当日はあいにくのお天気でしたが、会場は立ち見が出るほどの人気ぶり!

当組合の専務理事・津田はこの楽団の尺八奏者・音楽監修です(*´∀`*)ノ.+゚
(今年は指揮はありませんでした (・∀・))

事務員は主人と聴かせてもらいました♪


さて、第五回目となるこの演奏会では、琴(筝)や三絃、尺八などの日本の伝統楽器で、
室内楽を中心に7つの小編成の曲が演奏されました。

1.冬桜 (山本真山)
2.尺八五重奏「涼」(山本邦山)
3.海の詩(砂崎 知子)
4.九州民謡による組曲(牧野由多可)
5.千鳥転生(水野利彦)
6.秋の舞(川崎絵都夫)
7.残光の彼方へ(水川寿也)
アンコール

「秋の舞」は筝、三弦、尺八の三重奏スタイルです。
尺八のソロから始まります(´▽`)



 


 


7曲目とアンコールは全員で演奏を・・・
「残光の彼方へ」は尺八演奏者でもある作曲者が手掛けた八重奏形式(!)の曲です。
(個人的には一番印象に残りました♪)





美しい和の音色は、ただ聴いているだけでも心地良いのですが
プログラムの解説を読みながら聴くと、曲への理解や思い入れが深まって
より楽しめました (●´∀`●)

来年もきっと演奏会が開催されるので、皆様も是非♪



ちなみに10月には、おごおり文化協会さん主催でこんなイベントもあるそうですよ~

10/23「おごおり子ども廻り舞台」

かわいい子どもたち中心の舞台公演とのこと♪
また近付いたらご案内いたします (●´∀`●)


最後までお読みいただきありがとうございます。
では、また!